高野です。


今月の料理教室のメニューのレシピのご紹介です!


✾金時豆ようかん✾

P1050919.JPG

(材料)
・金時豆・・・1カップ(3倍の水に一晩付けておく。)
・きび砂糖・・・65g
・塩・・・少々
・米粉・・・大さじ4
・くず粉・・・小さじ2


(作り方)
① 金時豆を、柔らかくするまで煮て、きび砂糖と塩を加え、冷まして味を含ませる。

② 煮汁を、大さじ3になるまで煮詰める。

③ ①の豆の半量と②を、フードプロセッサーにかける裏ごしをする。(ミキサーでも良い。)

④ ③に米粉とくず粉を加え、なめらかにする。

⑤ 残りの半量の豆を合わせ、油を薄く塗った型に流し、蒸し器で20~30分蒸す。

⑥ ラップかふきんを使い茶巾絞りをして、器に盛る。


皆さん、ぜひ作ってみてくださいね!



立花です。
富山も日に日に寒さが増してます...
もうすぐ冬ですね。


先週、私は、右胸付近が痛くなり、手動かせないし、寝返り打てないしで、痛んでましたw。あまりの痛さに、病院で痛み止めをもらい過ごしてました・・・
帯状疱疹の時もかなり痛かったので、ちょっと心配しました。
もう大丈夫ですねw。


今日は、『テンメンジャン』を使った野菜鍋を作りました。
テンメンジャンは、初めて使いましたが、おいしかったですね。



作成中
P1060233.JPG

材料は、キャベツ・白菜・にら・じゃがいも・しいたけ・木綿豆腐・豚ロース。
鍋のふちは、木綿豆腐を入れるときに、バシャって散りましたw。



出来上がり
P1060234.JPG

味は、だし汁・酒・しょうゆ・しお・おろしにんにく・テンメンジャン。
あっさり味でしたね。



締めの中華めん
P1060237.JPG

鍋の一部は、食べ切れなかったので、別の鍋に入れてから、中華めんを煮ました。
それでも食べ過ぎでしたw。



昨日は、定番の「やきとり丼」
P1060232.JPG


明日は、やはり定番の「肉うどん」ですw。


寒くなってきたので、みなさま、お気をつけて下さい。



立花です。
今週もバタバタしていて、ようやく昼ごはんを作れましたw。


今日は、「中華丼」と「玉ねぎとベーコンのコンソメスープ」にしました。



中華丼作成中
P1060226.JPG

もう少し煮てから、とろみをつける段階ですね。



出来上がり
P1060228.JPG

アツアツでしたw。



スープと一緒に
P1060227.JPG

スープにパセリがなかった・・・w。


明日は、工事が入るので、昼ごはんは作れないかなぁ。



立花です。
最近は、いろいろバタバタしてて、せわしい日々となってますね。
めずらしいですが・・・w。


昨日カレーを作ったので、今日は、「カレーうどん」になりましたw。



まずは、昨日のカレーライス
P1050900.JPG

乗せすぎましたw。



で、今日のカレーうどん
P1050933.JPG

なんかおいしかったw。


明日、そば打ち教室があるので、そばつゆを作るついでに、だし汁を作りました。
だし汁で、しいたけ・ねぎを煮て、昨日のカレーを合わせました。
この作り方のほうが、おいしかったですねw。


10月初日

| コメント(0) | トラックバック(0)
高野です。

本日15日より、10月の料理教室がスタートしました。


✾材料
P1050911.JPG


✾里いもの梅サラダ
P1050914.JPG


✾人参ごはん
P1050913.JPG


✾のっぺい汁
P1050917.JPG


✾旬野菜のかき揚げ
P1050915.JPG


✾金時豆ようかん
P1050919.JPG


✾完成
P1050920.JPG

今月も美味しそうです。
紅葉の季節にピッタリの彩ですね♪

朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。
皆様、暖かくしてお過ごし下さい。





立花です。
今日の富山は、いい天気ですね。


私の家では、朝から火災報知機が鳴って、しゃれになりませんでしたが...
2回目で、、、記録更新してますw。
まあ、なんともなかったので良かったですね。


気を取り直して、今日は、「お好み焼き」を作りました。
ちゃんと小麦粉に、山芋を入れて、作りましたよ。
今回は、お好み焼きの素を使うかどうかの葛藤はなかったですねw。



出来上がり
P1050843.JPG

四枚焼きました。
一枚は、家に持ち帰りますw。


来週は、なに作ろうかな!?


前の10件 5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15

受講について

1回の教室は6人程度で行います。
料理をした後、作った料理を食べて頂きます。
料理が苦手な方も、お気軽にご参加ください。

時間:10時〜13時半
料金:3000円
エプロン、タオル、筆記用具、食べ残しを持ち帰る容器を
準備してきてください。

株式会社イムズ